StockQuote(real-time)
株価情報(リアルタイム)

ごあいさつ

株主・投資家の皆さまへ、
SANKYOグループの近況について報告させていただきます。

代表取締役社長(CEO 兼 COO) 石原 明彦

株主、投資家の皆さまには、平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申しあげます。2025年3月期連結決算のご報告をするにあたり、ここにご挨拶を申しあげます。

当連結会計年度におけるパチンコ・パチスロ業界は、スマートパチンコ機(以下、スマパチ)を対象としたゲーム性の拡充を契機に、スマパチの普及に進展が見られ、複数のヒット機種が登場するなど明るい兆しがあるものの、パチンコ市場の稼働状況は依然としてやや低調に推移しております。一方、スマートパチスロ機(以下、スマスロ)は順調に普及が進み、パチスロ市場の稼働は堅調に推移するものの、前年度の大型人気機種の反動や、スマスロの普及率が高まったことによる入替需要の一服感などから、総販売台数は前年度を下回る結果となりました。

このような状況の中、当社グループでは、パチンコ機関連事業におきましては、ゲーム性が拡充されたスマパチを積極展開することで需要を喚起し、主力タイトルのシリーズ機を中心に販売台数を積み重ね、3年連続のトップシェアを獲得することができました。また、パチスロ機関連事業におきましては、2022年11月にスマスロ第一弾を発売以来、継続して高稼働機種を創出し、パチスロ市場における当社グループの存在感が増す中、その勢いを維持し、新規タイトルの好調な販売と増産ニーズへの対応により、販売台数を大幅に伸ばしました。その結果、当社として初めてトップシェアを獲得し、パチンコ・パチスロ両市場における年間トップシェア獲得という業界初の快挙を達成することができました。

以上の結果、売上高1,918億円(前期比3.7%減)、営業利益736億円(同1.5%増)、経常利益745億円(同1.9%増)、親会社株主に帰属する当期純利益539億円(同0.4%増)となりました。

代表取締役社長(CEO 兼 COO) 石原 明彦

株式事務のお手続き

証券会社に口座をお持ちでなく特別口座が開設されました株主さまの諸手続(住所・姓名の変更、単元未満株式の買取・買増の請求等)は三井住友信託銀行にお申出ください。なお、証券会社に口座をお持ちの株主さまはお取引の証券会社でお手続きください。 未受領の配当金のお受取につきましては、三井住友信託銀行にお申出ください。

三井住友信託銀行:証券代行サービス

TOP